
PROJECT 2020
企業訪問
日本国内では、スウェーデン発祥の
2つの企業を訪問し
お話を伺わせていただきました。
1つめは、世界最大規模の家具・インテリア会社
そしてSDGs先進企業でもある”IKEA”。
2つめは、電動車いすのリーディングカンパニーとして今では70か国以上にグローバル展開している
”ペルモビール”。
一橋大学にて、IKEA立川店の方々から
お話を伺いました。
IKEAのカルチャーやSDGsへの具体的な
取り組みについてお聞きし、
スウェーデンらしい考え方が
日本でも生きていることを
実感することができました。
スウェーデンを代表する車いすの会社
ペルモビール様の本社にお伺いしました。
スウェーデンにて”inclusive"の考え方が浸透していること、日本でも多くの方により良い生活を提供しようと働かれていることを伺うことができました。
IKEA 様
ペルモビール 様
渡航
新型コロナウイルスの影響で
一部の活動に制限が出てしまったものの、
2020年春スウェーデンに渡航しました。
渡航時は
ストックホルム商科大学(SSE)生との交流や
現地高校でのプレゼンテーション、国会訪問、
車いすメーカー・ペルモビール本社の訪問など
密度の濃い時間を過ごしました。
写真:ストックホルムの美しい街並み(MOS撮影)